fc2ブログ

我が家もやっとクリスマス♪

あちらこちらで、クリスマスの飾り付けの記事を見る度
ツリー出さなきゃ出さなきゃ!と呪文を唱えていましたが(早く出せよ!)
先日イベントに遊びに行った時に、リーズ作りをしたので
その勢いで、やっと我が家もクリスマスモードに突入しました♪


お友達のソーパーさんである、はんこちゃんがイベントに参加されると聞きつけ
柏てづくり市に家族でお出かけ~
柏神社でのイベントでした。

まずは、はんこさんのブースを見つけてご挨拶を~

おぉ!すぐに見つかったよ。

はんこさんのブースは、こちら

はんこちゃんブース♪


お目当ての石けんも、まだありました。
私が超・気になっていたのは、こちらの石けん。

<Shampoo>

Shampoo


椿油やシアバターまで配合されて、髪によいとされているローズマリーも入っています。
どうしてこれが気になったのかというと、水分全量がココナッツウォーターで
作られているの!
はんこさんいわく、このココナッツウォーターで作った石けんは
眉毛までものすごく柔らかくなるんだって!
そしてココナッツウォーター、最近ちらほらとソーパーさんのところで
記事にされているので、気になっていたもの。
もちろん即購入~♪


そしたら、たっくさんいろいろなものを頂いちゃった~♪

頂いたもの♪

バスソルト3種類♪

ローズマリーのミニリース♪

はんこちゃんが育てたローズマリーをミニリースにしたもの。
すごく可愛いし、驚くほどローズマリーの香り漂って、し・あ・わ・せ~
こんなに頂いちゃって、よかったのかしらん?

はんこちゃんとは久しぶりに会いました。
もっとお話ししたかったけれど、お邪魔になるので
フレッシュクリスマスリース作りに飛び入り参加!!!
キョロさんがフレッシュリースの記事をUPされていたので
私も作りたくなっていたところだったのよん。


リース作り♪

このフレッシュクリスマスリースが、千円で作れるという!
可愛い~

息子もノリノリで、ボクも作りた~い!と言っていたので
息子と一緒にリースを作ってきました。


リース作り♪2


息子がチョキチョキとヒバの枝を切ってくれ、私が土台に差し込む。
そして姫リンゴもワイヤリングして、緑になった土台に差し込みます。
回りに赤い実の付いた枝をぐるりと付けて、出来上がり♪


リース作り♪3


うちの息子、初登場~♪
とっても嬉しそうでしょ?


お家に帰って、玄関のドアにかけてみました。


フレッシュクリスマスリース♪


w( ̄o ̄)w おぉ~!
超・高級に見えるじゃあ~りませんか!!!

はんこちゃんにもらったローズマリーのリースも欲張って一緒に飾ってみる。


フレッシュクリスマスリース2

やっぱりクリスマスカラーのグリーンと赤を見ると、テンションアップ

その勢いに乗って、毎日呪文を唱えていたクリスマスツリーも出しました。


クリスマスツリー♪

我が家のツリーは小さいので、もうすでに飾り付け済み。
本当に出すだけなのよ~
でも出すのが面倒くさいのよ~~~

オーナメントも、うちの旦那と出会ったきっかけのピンクのクマのモモちゃん♪
一応キラキラのモモちゃんは、私の手作りなのよ~

はぁぁぁ~
なんとかクリスマス直前のツリー出しは、避けられました


その日の夜に、手作り市でGETした安納芋を焼き芋に~♪

焼き芋♪

とっても甘くって、とろ~んとした安納芋の焼き芋を食べながら
クリスマスツリーを満足げに眺める、くん♪なのでした





コメント

No title

はんこさんって、私コメントした事あるかも~た・ぶ・ん・・・
こういう手作り石けん出してるイベントに行ったことがないから
こういうの夢なの~♪

いつか行ってみたいなぁ^^

初登場の息子っち!かわゆい~~~~♡
なんだか癒し系のイケメンじゃない?
誰似?ダーリン?(笑)

2人コラボのリースも愛情タップリでいいね~

No title

こういうイベントは行ったことがないので、今度いきたいな〜
(でも、そっち方面はちょっと遠いかな)
って、土曜日に赤レンガ倉庫で手づくり雑貨&クラフトフェアがあるんだった!

息子さんとのコラボのリースも可愛い〜^^
赤が効いてクリスマス感満載♪

Re:キャンちゃん

はんこちゃんの石けんって、いろいろと考えられて
作られているんだよ~
はんこちゃんの石けんに比べたら、私の石けんなんて
ビジョンじぇ~んじぇ~んありましぇん・・・www

キャンちゃんはこういうイベントに行ったことないのね。
どうせなら、キャンちゃんが出店する方になっちゃったら?
大人気、間違いなしだと思うよ!

うちの息子は、イケメン?!
そうね~、イケメンだとしたら、私似なんじゃない(爆)
私と一緒にいると、私似だと言われるし
旦那といると、旦那似だと言われる息子。
まぁ、間違いなく二人の子供だわさ(笑)
癒し系とは、よく言われるね。
うちの子、おとなしくて優しいタイプなのよ~

リースは息子が張り切っちゃって、ガンガンハサミで
CUTしてくれたわ~
緑と赤でクリスマスの雰囲気、出てきているでしょ!

Re:キョロさん

横浜の方が、こういうイベントが多い気がするよ。
ソーパーさんも多そうだしね。
他にもいろいろと手作りのお店があって、覗いているだけで
楽しかったよ~
キョロさんも今度行ってみて~♪

キョロさんのリースと比べると、あちこち飛び出たりと
落ち着きのないリースになりましたが
作っている人が落ち着きがないから、しょうがないか~(笑)
作品は作っている人を映し出すのかも・・・
このリースの色合いだけは、気に入っているよ。
楽しかったから、次回も作りたいな~

No title

小さいころ、
「サンタさんはいません。プレゼントはかぁちゃんが買っております」と
教えたため、夢のない少年に育ててしまったアホ母です。こんばんわ~♪

そんな私はツリーは置きませんが、リースには興奮いたします。
そっかー。ローズマリーでミニリースもかわいいなー。
と、いうことで近々私のブログネタになることでしょう♪

旦那さんと出会ったきっかけがピンクのモモちゃん…
居酒屋がきっかけの私とは大違いだ…

No title

くんちゃんおはよん♪
こうゆう所に旦那さんとなかなか出向けないアタシ。。。
だってさうちの旦那さんの人相悪いから
オサレな雑貨とか売ってる場所に行くと
めっちゃ変な目で見られる(旦那さんが!)

リース作りたのしそうだなぁヾ(*´∀`*)ノ
息子さんやさしそうな雰囲気のお顔してるね~♪
学校でもモテるんじゃない??

安納芋の色がぁぁぁ!めっちゃおいしそうーーーー!!

そそっ。。昨日商品届きました^^
お忙しい中の梱包や発送ありがとうございましたと
旦那さまによろしくお伝えください m(__)m

Re:かもみぃゆさん

あらまっ!
かもみぃゆさんは、サンタさんいない派なんですね~www
うちはサンタさんとパパママからのプレゼントで
二重の苦しみです。
このあとお年玉もあるので、出費がかさみます・・・
どこまでサンタさんがいるのを信じるのかしら?
毎年サンタさんからのプレゼント、どれがいいかと
内容を聞き出すのに苦労をしています(笑)

かもみぃゆさんはツリーではなく、リースがお好きなんですね。
このローズマリーのリース、ものすごくいい香りがして
ハマってしまいそうな予感がします。
オススメですので、ぜひ作ってみて下さいな。
大きなリーズ用の土台に飾っても、いいかもしれませんよ~

プププッ (*^m^)o==3
かもみぃゆさんは、旦那さんと出会ったのは居酒屋さんなんだ~
どんな展開なのか知りた~い

Re: さみっちゃん

リース作り、とっても楽しかったよん♪
あれは材料さえ揃えば、お家でも簡単に出来ると思うよ~
さみっちゃんも今度やってみてね!

安納芋、おいしそうでしょ?
うんまかったよぉぉ~~♪
ねっとりとして、甘くて、ビックリしたよ。
3本150円だったんだよ!それも!!!
こんなことなら、もっと買っておけばよかったよ~
今回初めてオーブンで焼き芋作ってみたけど、蒸かすのより
味が濃厚でd(-_^)good!!

お荷物、届いたのね♪
こちらこそお買い上げ、ありがとうございました!
買ったモールドで作った石けんが、早く見てみたいわ~
楽しみにしているね。

No title

はんこさんのイベントレポ、ありがとうございます♡
ああ~ての市いつか行ってみたいです!!
はんこさんのせっけんは、本当に
どれも考えて作られていて勉強になりますよね。
ワタクシは醤油のせっけんが気になってます♪

リースも素敵~!!
そしてそして息子ちゃんがイケメン!癒し系!
ワタクシはくん♪さんに似ていると思います♡

Re: ちさとさん

はんこちゃんのイベント、素敵だったよ~!
イベント自体は小さい感じだったけど、アットホームな感じよ。
もうすでにはんこちゃんはお知り合いが出来て
すごく楽しそうだったわ~

ちさとさんはお醤油の石けんが気になるのね!
香りはお醤油の香り、しなかったよ~www
さすがにお醤油の香りがしたら、微妙だけどね(^_-)-☆

息子初お披露目。
全然イケメンではないけれど、癒し系ではあるねwww
甘えん坊だけど、最近は家族以外のいるところでは
そっけなくされることが多くて
母ちゃん、寂しっっっi-201

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)