| ホーム |
柿渋~柿渋~♪
柿渋を使った石けんって、毎回ものすごく茶色?黒?くなって
男前だなぁ~と感じるくん♪です。
今回は真っ黒な柿渋の石けんじゃつまらないと
ちょこっとだけ白い石けんをザクザクと大きく刻んで作ってみました。
コンフェを大きく刻んだのは、面倒くさかったから(爆)
細かいコンフェは、苦手らしい・・・(;^_^A
時々細かくコンフェを刻んで石けんに入れ込んでいる方を見ると
超・そんけーしてしまいます。
私の石けんは、石けんタネ作りました、型にじゃーっと入れました、
はい!終了!!!が基本多いので
これでもひねりを加えたつもり~(笑)
柿渋な石けん♪

あんまりひねり、ないなぁ~www
焦げ茶の石けんにコンフェでアクセントはあるけどね。
スタンプで男前な柿渋くんも、ちょっとはラブリ~な印象に
それでトップには、いつものシリコンシートで模様付け。
旦那、役に立っているよ~

これって、ヘビ柄だよね?だよね~?
それともクロコダイル?
男前なこいつには、このシートがいいかなと思い使用。
カットすると、こんな感じです。

w( ̄o ̄)w オオー!
高級なBAGにも見えてきたwww
この柄、使うのためらわれたけど、使ってみると結構イケる♪
柿渋を作ると、毎回表面がちょっと薄茶色になっちゃうんだけど
このシートを使うと、白っぽくなった部分が底にくるので
アラ隠しにはもってこい!
皆さんは、どうかしら?やっぱり薄茶色になる?
ぴか~ん

この模様を見て、たった今思いついた
この模様って、来年の干支の辰年の石けんに使えそうかも・・・
そしてさらに続く巳年の石けんにも使えるぞぉ~
一枚で二度美味しい?!
というか、干支石けん作るつもりなのか?自分・・・
クリスマス石けんも作ったことないのに~
構想だけで、充分満足したぞ!(爆)
皆さん、干支石けん作りはこれでいかが~♪
↑ 人に振るなってか?w
<レシピ>
オイル:オリーブオイル、ココナッツオイル、パームオイル、ひまし油
ミリスチン酸
OP:柿渋
白コンフェソープ
ベントナイトクレイ
ハッカ油(?)
EO:レモングラス
ローズウッド
水分:25%
鹸化率:95%
レシピを書いていて思ったんだけど、さっぱり男前な感じをイメージしているので
いつもこの柿渋にはハッカ油を投入しています。
ハッカ油って、OPでいいの?
さすがにEOじゃないもんね~
頭の中で???だったワタクシでした。
男前だなぁ~と感じるくん♪です。
今回は真っ黒な柿渋の石けんじゃつまらないと
ちょこっとだけ白い石けんをザクザクと大きく刻んで作ってみました。
コンフェを大きく刻んだのは、面倒くさかったから(爆)
細かいコンフェは、苦手らしい・・・(;^_^A
時々細かくコンフェを刻んで石けんに入れ込んでいる方を見ると
超・そんけーしてしまいます。
私の石けんは、石けんタネ作りました、型にじゃーっと入れました、
はい!終了!!!が基本多いので
これでもひねりを加えたつもり~(笑)
柿渋な石けん♪

あんまりひねり、ないなぁ~www
焦げ茶の石けんにコンフェでアクセントはあるけどね。
スタンプで男前な柿渋くんも、ちょっとはラブリ~な印象に

それでトップには、いつものシリコンシートで模様付け。
旦那、役に立っているよ~


これって、ヘビ柄だよね?だよね~?
それともクロコダイル?
男前なこいつには、このシートがいいかなと思い使用。
カットすると、こんな感じです。

w( ̄o ̄)w オオー!
高級なBAGにも見えてきたwww
この柄、使うのためらわれたけど、使ってみると結構イケる♪
柿渋を作ると、毎回表面がちょっと薄茶色になっちゃうんだけど
このシートを使うと、白っぽくなった部分が底にくるので
アラ隠しにはもってこい!
皆さんは、どうかしら?やっぱり薄茶色になる?
ぴか~ん


この模様を見て、たった今思いついた

この模様って、来年の干支の辰年の石けんに使えそうかも・・・
そしてさらに続く巳年の石けんにも使えるぞぉ~
一枚で二度美味しい?!
というか、干支石けん作るつもりなのか?自分・・・
クリスマス石けんも作ったことないのに~
構想だけで、充分満足したぞ!(爆)
皆さん、干支石けん作りはこれでいかが~♪
↑ 人に振るなってか?w
<レシピ>
オイル:オリーブオイル、ココナッツオイル、パームオイル、ひまし油
ミリスチン酸
OP:柿渋
白コンフェソープ
ベントナイトクレイ
ハッカ油(?)
EO:レモングラス
ローズウッド
水分:25%
鹸化率:95%
レシピを書いていて思ったんだけど、さっぱり男前な感じをイメージしているので
いつもこの柿渋にはハッカ油を投入しています。
ハッカ油って、OPでいいの?
さすがにEOじゃないもんね~
頭の中で???だったワタクシでした。
<<我が家もやっとクリスマス♪ | ホーム | 東京ドイツ村>>
コメント
No title
No title
大きめの白いコンフェと、ガラススタンプのコラボがなんともいい感じだわ~
コンフェって細かく刻むのメンドイよね^^;
ナイフに、ねっちゃねちゃくっつくしさぁ~
柿渋だから、この模様すごく合うね。
わたしは干支せっけんと言い張ってもいいと思うよ~うん^^
辰って表現しにくいと思ってたけど、これはグーだと思うなぁ。
ハッカ油って精油の仲間じゃないの!?
ん?違うのか??
コンフェって細かく刻むのメンドイよね^^;
ナイフに、ねっちゃねちゃくっつくしさぁ~
柿渋だから、この模様すごく合うね。
わたしは干支せっけんと言い張ってもいいと思うよ~うん^^
辰って表現しにくいと思ってたけど、これはグーだと思うなぁ。
ハッカ油って精油の仲間じゃないの!?
ん?違うのか??
No title
こんちわ♪
例の件ありがとうね。
私もこのシート持ってる、キャンちゃんにお世話になったあれだよね。
う~ん・・・蛇だ。笑
私も使えてないのですよね~このシートは。。
辰年石けん、なるほど、ちょっをマーブルにすると
日本昔話の歌の龍のようにもできそうだね。
例の件ありがとうね。
私もこのシート持ってる、キャンちゃんにお世話になったあれだよね。
う~ん・・・蛇だ。笑
私も使えてないのですよね~このシートは。。
辰年石けん、なるほど、ちょっをマーブルにすると
日本昔話の歌の龍のようにもできそうだね。
Re: キャンちゃん
あれれ~?
キャンちゃんって、は虫類系ダメなの?
キャンちゃんちの回りには、たくさんいるっしょ!www
こっちには全然いないんだけどさ~
そっか~
ちょくちょく見るから、苦手なんじゃない?(笑)
やっぱ、これってヘビだよね~!
このシート、柄からして使いづらいと思って
なかなか使えなかったんだけど
カットすると結構イケてるんだよね~
ヘビ柄大好きおばさんじゃないよσ(^_^;
そんなこと言わずに、使ってちょ♪(笑)
キャンちゃんって、は虫類系ダメなの?
キャンちゃんちの回りには、たくさんいるっしょ!www
こっちには全然いないんだけどさ~
そっか~
ちょくちょく見るから、苦手なんじゃない?(笑)
やっぱ、これってヘビだよね~!
このシート、柄からして使いづらいと思って
なかなか使えなかったんだけど
カットすると結構イケてるんだよね~
ヘビ柄大好きおばさんじゃないよσ(^_^;
そんなこと言わずに、使ってちょ♪(笑)
Re:みやびちゃん
あはは~!
ここにも面倒くさがり屋さんがおったぁ~!www
私も嫌いだから、細かく刻むなんて考えるだけでめまいが・・・
こういう柿渋だと、この柄が合うよね。
ラブリーな石けんには、絶対合わない確信がある(笑)
干支石けんと柿渋だけ、出番があるっちゅ~のも
このシート、可哀想だわんwww
干支石けん、柿渋に黄色の丸いコンフェ載せて
中をマーブルにしたら、辰年になるかな~?
やばっやばっ
干支石けん、作ろうかと頭をよぎっちゃったよ~w
みやびちゃんはハッカ油はEOの分類なのね。
私も、実はノートにはEOのところに書いてあるの。
でもこうやって書いていくと、EO???とわからなくなり
悩みに悩んでOPに書いたのよ~ん。
まっ!混ぜちゃえば、どうでもいいんだけどね~(^-^)
ここにも面倒くさがり屋さんがおったぁ~!www
私も嫌いだから、細かく刻むなんて考えるだけでめまいが・・・
こういう柿渋だと、この柄が合うよね。
ラブリーな石けんには、絶対合わない確信がある(笑)
干支石けんと柿渋だけ、出番があるっちゅ~のも
このシート、可哀想だわんwww
干支石けん、柿渋に黄色の丸いコンフェ載せて
中をマーブルにしたら、辰年になるかな~?
やばっやばっ

干支石けん、作ろうかと頭をよぎっちゃったよ~w
みやびちゃんはハッカ油はEOの分類なのね。
私も、実はノートにはEOのところに書いてあるの。
でもこうやって書いていくと、EO???とわからなくなり
悩みに悩んでOPに書いたのよ~ん。
まっ!混ぜちゃえば、どうでもいいんだけどね~(^-^)
Re: しゃぼんmamaさま
きゃぁ~!
mamaさん、ご・ご・ご訪問ありがとうございます
(シ_ _)シ ハハァーー
憧れのmamaさんからのコメントで、浮かれまくっています(笑)
ソーパーさんの中で、mamaさんは雲の上のお方ですから~
mamaさんも、このシートお持ちなんですね。
なかなかこのシート使う機会がないですが
来年・再来年の干支石けんに使ってみて下さい。
mamaさんがこのシートをどんな風に使われるのか
考えるだけでため息ものです。
きっと素敵な辰年石けんになるに違いないっ
本当に見てみたいで~す♪
これからもよろしくお願いいたします<(_ _)>
mamaさん、ご・ご・ご訪問ありがとうございます

(シ_ _)シ ハハァーー
憧れのmamaさんからのコメントで、浮かれまくっています(笑)
ソーパーさんの中で、mamaさんは雲の上のお方ですから~
mamaさんも、このシートお持ちなんですね。
なかなかこのシート使う機会がないですが
来年・再来年の干支石けんに使ってみて下さい。
mamaさんがこのシートをどんな風に使われるのか
考えるだけでため息ものです。
きっと素敵な辰年石けんになるに違いないっ

本当に見てみたいで~す♪
これからもよろしくお願いいたします<(_ _)>
No title
こんにちは~♪
くん♪さん…めちゃくちゃ素人な質問してもいいですか?
柿渋って…みなさんがよく使われてるのですが…
粉末なのですか?それとも液体?
ちなみに、どこで手に入るのでしょう?
バカっぽいコメントですみませんww
でもでもでも!みなさまが夏に
こぞって柿渋入れたせっけんを作ってるので!!!
ワタクシも今度の夏こそはと息巻いております。
カット後のせっけん、高級バッグに見えます!!
くん♪さん、シートの剥がし方もお上手ですね♡
くん♪さん…めちゃくちゃ素人な質問してもいいですか?
柿渋って…みなさんがよく使われてるのですが…
粉末なのですか?それとも液体?
ちなみに、どこで手に入るのでしょう?
バカっぽいコメントですみませんww
でもでもでも!みなさまが夏に
こぞって柿渋入れたせっけんを作ってるので!!!
ワタクシも今度の夏こそはと息巻いております。
カット後のせっけん、高級バッグに見えます!!
くん♪さん、シートの剥がし方もお上手ですね♡
Re:ちさとさん
ちさとさん、ご質問にお答えいたします。
柿渋は、液体で~す!
柿渋はネットでも売っているし、ホームセンターでも売っているよ。
ソーパーさんがよく使っているのは、無臭柿渋だよ~
ちなみに私は、無臭じゃない柿渋です。
柿渋の臭いが気になるとの意見があるけど、どうなんだろう?
無臭のやつを使ったことがないからね~σ(^_^;
ホームセンターでは、塗料のところにあるよ!
天然の塗料ね。
渋柿から作られるみたいよ。
使いかけで放置しておくと、ゼリー状になっちゃうから
ご用心を!何度かゼリー状にしてしまった経験あり!
少ない柿渋を買った方がいいかも・・・
今は冷蔵庫の中に使いかけを入れているので
まだ液体だったよ。
シート、ちさとさんは高級BAGに見える~?
やったぁ!
オヤジの高級ベルトにも見えなくもないけど・・・(笑)
シートはシリコン製なので、簡単につるんと剥がせちゃうのよ。
今のところ成功率100%です。
今度シリコンシートのこともUPしようと思っています。
もし興味があるようでしたら、旦那のお店覗いてみて♪
柿渋は、液体で~す!
柿渋はネットでも売っているし、ホームセンターでも売っているよ。
ソーパーさんがよく使っているのは、無臭柿渋だよ~
ちなみに私は、無臭じゃない柿渋です。
柿渋の臭いが気になるとの意見があるけど、どうなんだろう?
無臭のやつを使ったことがないからね~σ(^_^;
ホームセンターでは、塗料のところにあるよ!
天然の塗料ね。
渋柿から作られるみたいよ。
使いかけで放置しておくと、ゼリー状になっちゃうから
ご用心を!何度かゼリー状にしてしまった経験あり!
少ない柿渋を買った方がいいかも・・・
今は冷蔵庫の中に使いかけを入れているので
まだ液体だったよ。
シート、ちさとさんは高級BAGに見える~?
やったぁ!
オヤジの高級ベルトにも見えなくもないけど・・・(笑)
シートはシリコン製なので、簡単につるんと剥がせちゃうのよ。
今のところ成功率100%です。
今度シリコンシートのこともUPしようと思っています。
もし興味があるようでしたら、旦那のお店覗いてみて♪
私は
巳年生まれですが、爬虫類系は苦手です^ ^;
なのでこの柄もちょっと苦手(苦笑)
カットして面積が小さくなるとそんなに気にならなそうですが、
ピンクとかカワイイ色なら平気かな?(笑)
なのでこの柄もちょっと苦手(苦笑)
カットして面積が小さくなるとそんなに気にならなそうですが、
ピンクとかカワイイ色なら平気かな?(笑)
No title
うおお~かっちょいい!!
高級ヘビ皮に見えますっ
色と模様がぴったりですね♪
こりゃあ、くんさんの干支石けんも楽しみだぁ(≧m≦*)
ざっくりしたコンフェ、アクセントになって素敵♪
オサレスタンプで、男前さにかわいさも加わってすっごくイイです!
はっか油・・・私もEOだと思ってました^^;
ひば油と同じ感じで、和精油だと油って呼ぶのかな~と。。
高級ヘビ皮に見えますっ
色と模様がぴったりですね♪
こりゃあ、くんさんの干支石けんも楽しみだぁ(≧m≦*)
ざっくりしたコンフェ、アクセントになって素敵♪
オサレスタンプで、男前さにかわいさも加わってすっごくイイです!
はっか油・・・私もEOだと思ってました^^;
ひば油と同じ感じで、和精油だと油って呼ぶのかな~と。。
No title
うぎゃーーーーー!!
爬虫類刑の模様だぁーーーー(ಠДಠ)
あたしにょろにょろとか足がうじゃうじゃあるのとか超苦手。。。
柿渋いいね~~♪
うちは楽天で買った500ccの無臭の柿渋で作ってるけどさぁ~
使いきれないよね?
来年までゼリー化せずにもってくれればまた作れるんだけど。。
とりあえず今のところさらさらしてるけどヾ(・ω・`o)
あ。。冬の間に作ってしまえばいいんか!!
そだっ!くんちゃん。。
お店の方のシリコン買いたいんだけど。。
今並んでる物だけじゃなくて他にも増えたりするのかしら?
爬虫類刑の模様だぁーーーー(ಠДಠ)
あたしにょろにょろとか足がうじゃうじゃあるのとか超苦手。。。
柿渋いいね~~♪
うちは楽天で買った500ccの無臭の柿渋で作ってるけどさぁ~
使いきれないよね?
来年までゼリー化せずにもってくれればまた作れるんだけど。。
とりあえず今のところさらさらしてるけどヾ(・ω・`o)
あ。。冬の間に作ってしまえばいいんか!!
そだっ!くんちゃん。。
お店の方のシリコン買いたいんだけど。。
今並んでる物だけじゃなくて他にも増えたりするのかしら?
Re: ミカさん
ミカさんも爬虫類系、ダメですか?
やっぱり女子の大半は、爬虫類系は苦手なんですね!
カット前のシートを剥がしたところなんか
ピカピカした質感までヘビっぽいですよね~(;^_^A
私はヘビは大丈夫なんですが、虫系がとにかく苦手!!!
小学生の頃カイコをクラスで育てていたのですが
絶対触れませんでした。
中には可愛い~♪と頬ずりする子までいて
シンジラレナ~イ
ピンクのヘビ柄、考えておきます。
でもどんな色でも、ヘビには変わりないですもんね(笑)
やっぱり女子の大半は、爬虫類系は苦手なんですね!
カット前のシートを剥がしたところなんか
ピカピカした質感までヘビっぽいですよね~(;^_^A
私はヘビは大丈夫なんですが、虫系がとにかく苦手!!!
小学生の頃カイコをクラスで育てていたのですが
絶対触れませんでした。
中には可愛い~♪と頬ずりする子までいて
シンジラレナ~イ

ピンクのヘビ柄、考えておきます。
でもどんな色でも、ヘビには変わりないですもんね(笑)
Re: こゆりすさん
こゆりすさんは、このヘビ柄は大丈夫~?www
色合いといい、柄といい、ヘビそのものに見えてきます。
クールなイメージ、伝わるかしら?と使ってみましたよ。
これまでの方達は、大半がヘビ柄にそそられない方ばかりです。
女子は、爬虫類系苦手な方が多いと、コメントを見て実感www
これが男子だと、また違った意見が出てくるかも・・・
実はうちの旦那、腰にニシキヘビの骨がチェーンになったものを
付けているんです。
かっこいい!とか、言っちゃって・・・
もちろん保育園時代も今の小学校でも、子供達には大人気♪
いつも行事で学校に行くと、子供達のアイドルのように
回りを囲まれているんですよ。
ハッカ油、やっぱりEOでいいんですかね?
私もこの記事書くまでは、EOだと思い込んでいました。
じゃぁ、多数決でEOということにしましょう~♪(笑)
干支石けんは、もう作っていないと間に合わない・・・
季節感まったくナシのくん♪でいきましょう(爆)
色合いといい、柄といい、ヘビそのものに見えてきます。
クールなイメージ、伝わるかしら?と使ってみましたよ。
これまでの方達は、大半がヘビ柄にそそられない方ばかりです。
女子は、爬虫類系苦手な方が多いと、コメントを見て実感www
これが男子だと、また違った意見が出てくるかも・・・
実はうちの旦那、腰にニシキヘビの骨がチェーンになったものを
付けているんです。
かっこいい!とか、言っちゃって・・・
もちろん保育園時代も今の小学校でも、子供達には大人気♪
いつも行事で学校に行くと、子供達のアイドルのように
回りを囲まれているんですよ。
ハッカ油、やっぱりEOでいいんですかね?
私もこの記事書くまでは、EOだと思い込んでいました。
じゃぁ、多数決でEOということにしましょう~♪(笑)
干支石けんは、もう作っていないと間に合わない・・・
季節感まったくナシのくん♪でいきましょう(爆)
Re: さみっちゃん
あらっ!
ここにも、爬虫類系苦手なお方がおりましたのね(笑)
このそそられないシリコンシートをどう使おうかと
思案した結果が、この柿渋石けんですwww
いつか、このヘビくんシートの日の目を見る日は・・・(爆)
柿渋はゼリーにならなければ、何度も使えてお得だけれど
室温放置は、必ずゼリーになっちゃうのよね。
空気と触れると、反応しちゃうようなこと
どこかで読んだ気がする・・・
さみっちゃん、シリコン購入検討しているの?
一応今のところ、シリコンシートはあのラインナップだよ。
ここにも、爬虫類系苦手なお方がおりましたのね(笑)
このそそられないシリコンシートをどう使おうかと
思案した結果が、この柿渋石けんですwww
いつか、このヘビくんシートの日の目を見る日は・・・(爆)
柿渋はゼリーにならなければ、何度も使えてお得だけれど
室温放置は、必ずゼリーになっちゃうのよね。
空気と触れると、反応しちゃうようなこと
どこかで読んだ気がする・・・
さみっちゃん、シリコン購入検討しているの?
一応今のところ、シリコンシートはあのラインナップだよ。
No title
くんちゃんおはよん^^
あのねーー昨日の夜、購入させてもろたんだけど
無理な時間帯。。の部分にしか備考を書く欄がなくて
そこに、お振込の事について質問させてもらったので見てくださーい m(__)m
メールの方でお返事まってまーーす♪
ところで、定型外発送はやってないのかな??
あのねーー昨日の夜、購入させてもろたんだけど
無理な時間帯。。の部分にしか備考を書く欄がなくて
そこに、お振込の事について質問させてもらったので見てくださーい m(__)m
メールの方でお返事まってまーーす♪
ところで、定型外発送はやってないのかな??
No title
あら・・・思ったよりヘビ柄苦手な女子って多いんですね^^;
私は触るのは無理かも…ですが、見るだけなら全然平気かな^^
同じく、全く虫は超苦手・・・。ミミズ系も無理です。。
この石けん見た瞬間、ほんとにカッコいい!!と思ったんです♪
ビジュアル系(?)のくんさんのダンナ様や、
男子に人気が出そうな石けんですね^^
私は触るのは無理かも…ですが、見るだけなら全然平気かな^^
同じく、全く虫は超苦手・・・。ミミズ系も無理です。。
この石けん見た瞬間、ほんとにカッコいい!!と思ったんです♪
ビジュアル系(?)のくんさんのダンナ様や、
男子に人気が出そうな石けんですね^^
No title
くん♪さん!
ご丁寧に教えてくださってありがとうございます♡
ではでは近所のホームセンターで
早速探してみますね♪
ご丁寧に教えてくださってありがとうございます♡
ではでは近所のホームセンターで
早速探してみますね♪
No title
くんちゃんまたまたごめん ^^;
無理な時間帯。。。ではなくて、
都合の悪い日。。。の所に書いてます(汗)
無理な時間帯。。。ではなくて、
都合の悪い日。。。の所に書いてます(汗)
No title
ははは~みんなのコメ読んでうけた★
もう少し大きな柄だったらクロコなんだろうね。
細かいからヘビなんだね。
爬虫類キライな人多いんだ~。
私もキライなの~(笑)。
でも、この柿渋の色にこの柄は男っぽくてアリだと思うよ~。
真っ黒でもいいと思うし♪
ってか、くんちゃんっていっぱい石けん作ってるよね~。
それがすごーーーーい!
もう少し大きな柄だったらクロコなんだろうね。
細かいからヘビなんだね。
爬虫類キライな人多いんだ~。
私もキライなの~(笑)。
でも、この柿渋の色にこの柄は男っぽくてアリだと思うよ~。
真っ黒でもいいと思うし♪
ってか、くんちゃんっていっぱい石けん作ってるよね~。
それがすごーーーーい!
No title
蛇は見るのも触るのも大丈夫でーす♪
冬眠中の蛇を見つけて息子と取り合いして振り回して遊んだという…あはは
その代り虫は蚊でもダメです。
柿渋石けんの記事をアップして来たらここにも柿渋が!
表面、薄茶色になりましたよ。
コーヒーの見た目みたいでおいしそうと思ったんですが、なんなんでしょうね、アレ。
それにしてもきれいにはがれてますねー。
私のはやっぱりやわらかいレシピだったのかな。
私もイベントごとの石けんって作ったことないです。
なぜなら脳内レシピのとおりにできあがらないからです。
もちろんコンフェはおおざっぱ、デカかったです。おおぅ…
冬眠中の蛇を見つけて息子と取り合いして振り回して遊んだという…あはは
その代り虫は蚊でもダメです。
柿渋石けんの記事をアップして来たらここにも柿渋が!
表面、薄茶色になりましたよ。
コーヒーの見た目みたいでおいしそうと思ったんですが、なんなんでしょうね、アレ。
それにしてもきれいにはがれてますねー。
私のはやっぱりやわらかいレシピだったのかな。
私もイベントごとの石けんって作ったことないです。
なぜなら脳内レシピのとおりにできあがらないからです。
もちろんコンフェはおおざっぱ、デカかったです。おおぅ…
Re:さみっちゃん
さみっちゃん、シートお買い上げありがとうね~♪
シリコンシートは硬めのレシピがお勧めよん。
私は失敗率0%なんだけど、柔らかめのレシピの時に
シリコンでもうまく剥がれない時があるそうよ。
綺麗に剥がせるといいね
今私は研究会石けんとかで、ハードソープが多いからかも
しれないんだけど(前田さんレシピほどではないけど)
普通のレシピでも剥がせているから、大丈夫だと思うわん。
お問い合わせの件、旦那に確認したら
メール送りましたとのことでしたので、確認してね!
発送も残念ながら、定形外はやっていないんだよ~(>_<)
振り込みの件といい、宅配のことといい
ご不便をおかけして、申し訳ないっす
シリコンシートは硬めのレシピがお勧めよん。
私は失敗率0%なんだけど、柔らかめのレシピの時に
シリコンでもうまく剥がれない時があるそうよ。
綺麗に剥がせるといいね

今私は研究会石けんとかで、ハードソープが多いからかも
しれないんだけど(前田さんレシピほどではないけど)
普通のレシピでも剥がせているから、大丈夫だと思うわん。
お問い合わせの件、旦那に確認したら
メール送りましたとのことでしたので、確認してね!
発送も残念ながら、定形外はやっていないんだよ~(>_<)
振り込みの件といい、宅配のことといい
ご不便をおかけして、申し訳ないっす

Re: こゆりすさんパート2
うわぁ~!お褒め頂いてありがとう♪
男前な石けんになるので、コンフェとかもザクザク三角に刻み
このヘビ柄くんをセットしたのよ~
誰でも出来るデザインなのが、笑えるわ~
やっぱり柿渋というと、加齢臭とかのおじ様を連想させちゃうから
クールに決めてみました。
ファイヤーパターンとかも、面白いかもね。
若い子には、そっちの方がウケるかも~
うちの旦那、全然ビジュアル系ではないよ~
アキバ系でもないと思うけど。
そこら辺にいるガテン系のおじさんだよ!(爆)
男前な石けんになるので、コンフェとかもザクザク三角に刻み
このヘビ柄くんをセットしたのよ~
誰でも出来るデザインなのが、笑えるわ~
やっぱり柿渋というと、加齢臭とかのおじ様を連想させちゃうから
クールに決めてみました。
ファイヤーパターンとかも、面白いかもね。
若い子には、そっちの方がウケるかも~
うちの旦那、全然ビジュアル系ではないよ~
アキバ系でもないと思うけど。
そこら辺にいるガテン系のおじさんだよ!(爆)
Re: ちさとさん
いやいや、私から教えることはあまりないけどね~
逆に私が教えて頂きたいわwww
柿渋、無事に見つかるといいね
塗料コーナーを、隅々までよく確認してね~
今度の企画、ごめんね!
家庭の事情で、参加出来なくなっちゃったよ。
今度また機会があったら、女子トークしましょう♪
前回お会いした時は、ちょっと人見知りで
あんまりお話出来なかったから~
逆に私が教えて頂きたいわwww
柿渋、無事に見つかるといいね

塗料コーナーを、隅々までよく確認してね~
今度の企画、ごめんね!
家庭の事情で、参加出来なくなっちゃったよ。
今度また機会があったら、女子トークしましょう♪
前回お会いした時は、ちょっと人見知りで
あんまりお話出来なかったから~
Re:さみっちゃんパート3(?)
さみっちゃん、ちゃんと伝わっていたから大丈夫だよ。
ねぇねぇ、さみっちゃんが聞いていたシリコンのこと
シートの事じゃなかったの?
今日お店のHP見て、シリコンのモールドがNEWでUPされていて
もしかしてこのことだったのかしらん?と気がついたんだけど・・・
そうだとしたら、ごめん(>_<)
振り込み確認と発送が終わっていなければ
同梱で間に合うかもよ~
モールドはあと3種類出来る予定だけど、修正に時間がかかり
3種類のUPは、ちょっと年内には無理かも~と申しておりました。
一個は年内に間に合いそうだそうな。
ねぇねぇ、さみっちゃんが聞いていたシリコンのこと
シートの事じゃなかったの?
今日お店のHP見て、シリコンのモールドがNEWでUPされていて
もしかしてこのことだったのかしらん?と気がついたんだけど・・・
そうだとしたら、ごめん(>_<)
振り込み確認と発送が終わっていなければ
同梱で間に合うかもよ~
モールドはあと3種類出来る予定だけど、修正に時間がかかり
3種類のUPは、ちょっと年内には無理かも~と申しておりました。
一個は年内に間に合いそうだそうな。
Re:のりりん
やっぱりのりりんも、ヘビだと思うのね!
みんな乙女~だから、爬虫類系は苦手らしい・・・
私の知り合いに、大きくなるヘビ(種類は聞いたけど忘れた)を
飼っている人がいて、首にかけたりしているそうよ!
そんな女子もいるんだね。
エサは冷凍ネズミなんだそうな・・・
まだ見たことないけど、ちょっと触ってみたい(好奇心)
石けん、このところまたたくさん作っているよ。
研究会の石けんが多いかな?
どうしても、あのもこもこの泡立ちと水切れの良さを
再現したくて、ぐるぐる
しちゃうのよ。
とても自家消費できる量じゃないよ(笑)
みんな乙女~だから、爬虫類系は苦手らしい・・・
私の知り合いに、大きくなるヘビ(種類は聞いたけど忘れた)を
飼っている人がいて、首にかけたりしているそうよ!
そんな女子もいるんだね。
エサは冷凍ネズミなんだそうな・・・
まだ見たことないけど、ちょっと触ってみたい(好奇心)
石けん、このところまたたくさん作っているよ。
研究会の石けんが多いかな?
どうしても、あのもこもこの泡立ちと水切れの良さを
再現したくて、ぐるぐる

とても自家消費できる量じゃないよ(笑)
Re: かもみぃゆさん
こんにちは~!
かもみぃゆさんは、爬虫類系大丈夫なんですね~
それにしても冬眠中とはいえ、ヘビを振り回したとは
なかなかのつわものですなwww
そんなかもみぃゆさんは、蚊も苦手とは!!!
ギャップがすごい~
かもみぃゆさんも柿渋の記事UPされたんですね。
あとで、覗きに行かせていただきます。
やっぱり表面はコーヒーに入れたミルクが固まって
膜ができちゃう感じになっちゃうんですよ。
あれは、あんまりいただけないです。
シートはぺろ~んと剥がれてくれるので、重宝しています。
あれっ?
シートうまく剥がれませんでしたか?
かもみぃゆさんの石けん、すごく素敵なので
イベント石けん、ぜひ作ってみてくださいな。
私は脳内レシピ自体、思いつかないんですから(爆)
かもみぃゆさんは、爬虫類系大丈夫なんですね~
それにしても冬眠中とはいえ、ヘビを振り回したとは
なかなかのつわものですなwww
そんなかもみぃゆさんは、蚊も苦手とは!!!
ギャップがすごい~

かもみぃゆさんも柿渋の記事UPされたんですね。
あとで、覗きに行かせていただきます。
やっぱり表面はコーヒーに入れたミルクが固まって
膜ができちゃう感じになっちゃうんですよ。
あれは、あんまりいただけないです。
シートはぺろ~んと剥がれてくれるので、重宝しています。
あれっ?
シートうまく剥がれませんでしたか?
かもみぃゆさんの石けん、すごく素敵なので
イベント石けん、ぜひ作ってみてくださいな。
私は脳内レシピ自体、思いつかないんですから(爆)
No title
メール確認しました^^
くんちゃん、あたしモールドの事言ってたのよぉ(笑)
うそぉーん。。
種類がまだ増える予定だったんだぁ。°(T^T) °。
乙女ちっくなモールドだったら欲しかったかもぉーー
まっ!どんなのか見てないから
来年またお店に並んだ時に見て考えるーヾ(*´∀`*)ノ
その時はまたよろしくです♪
くんちゃん、あたしモールドの事言ってたのよぉ(笑)
うそぉーん。。
種類がまだ増える予定だったんだぁ。°(T^T) °。
乙女ちっくなモールドだったら欲しかったかもぉーー
まっ!どんなのか見てないから
来年またお店に並んだ時に見て考えるーヾ(*´∀`*)ノ
その時はまたよろしくです♪
Re:さみっちゃんパート4
おうっ
モールドのことだったんだぁ!
私ったら・・・
ごめりんこ~<(_ _)>
旦那とはあまり仕事のことは話さないし、
あの時も旦那は夜遅くまで仕事だったもので
モールドがUPされていたのに気がつかなかった・・・
もう発送されちゃったよね?
私ったらまったく気が利かないじゃん♪
荷物の中に私の石けん、忍ばせてもらうんだったわ~
後の祭り・・・
次回注文する時は、教えてね。
私の石けん、送りつけちゃる~(笑)
ハード多めだから、さみっちゃんはもし使えなくても
ご家族で使えるもんね。

モールドのことだったんだぁ!
私ったら・・・
ごめりんこ~<(_ _)>
旦那とはあまり仕事のことは話さないし、
あの時も旦那は夜遅くまで仕事だったもので
モールドがUPされていたのに気がつかなかった・・・
もう発送されちゃったよね?
私ったらまったく気が利かないじゃん♪
荷物の中に私の石けん、忍ばせてもらうんだったわ~
後の祭り・・・
次回注文する時は、教えてね。
私の石けん、送りつけちゃる~(笑)
ハード多めだから、さみっちゃんはもし使えなくても
ご家族で使えるもんね。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
これ、どう見てもヘビだしょ・・・・・・・・・・・
高級バッグに?見えない見えない
大の苦手な爬虫類系
私もこのシート持ってるけど使ったことなかったの!
ここで見れてよかった(ホッ)
絶対使うのやめとこ~(笑)